
此処にも階段
※赤と黒との
エクスタシーって黒澤??
|
|

赤瓦が多い〜
※とぎやまち
石作りの橋が
向こうまで〜
|
|

格子に弁柄〜
※野積みの石垣
|
|

蔵の入り口は綺麗な焼き板。
※焼き板、弁柄、赤瓦〜
石橋…うっとり
|
|

水が、もう少し綺麗なら…残念!
※でも、好きですよ〜この景色。。
|
|

火災は怖いですよね。
有限責任中間法人
全国住宅防止協会
※赤瓦に黒ニャンコ〜
のんびりと
|
|

大好きです。
この景色。。
※赤瓦のお寺の屋根
若干〜違和感が…
|
|

手摺付き家屋
※白壁土蔵〜
|
|

挟まれ家屋好きです!
※打吹流し雛
町興しイベント?
|
|

昭和10年設置
一等水準点
標石番号1093号
※
|
|

白壁土蔵にシャボン玉
地元の子が作っていました。
※いつまでも、
この空間は在って欲しいものです。
|
|

蔵にも名が〜
赤瓦12号館
※用水の口が気になります。
|
|

色んな工房が在ります。
※立派です。
|
|

土蔵も店に〜
※欄干付きは
車道扱い
|
|

男前ニャンコ〜
吊るし柿の前でハイポーズ!
※『社長〜
又、ミーコが出てる!』と
この後、怒られてましたわ…
ミーコ…^^;
|
|

絵に成る蔵〜
※残してや〜!
|
|

しばし沈黙…
※
|
|

作り酒屋さん
レンガ煙突〜
※
|
|