楠根小学校横に稲田桃〜
(一時途絶えていたものを
個人の御家から譲リ受けて栽培中とか)
頑張ってや〜
※二宮金次郎さん像〜
この週、新型インフルエンザ拡大で
大阪市内は休校〜
でも、此処は学童の声が響いていました。。
|
|
第二寝屋川(大和川の名残)
北西を眺めたら〜
左は川俣下水処理場
右は小学校。。
※南東は中央大通りと
阪神高速13号東大阪線高架
平安時代には湖だった
大江御厨(皇室領)はこちら側。。
暴れ川との拘り〜
|
|
ミシシッピーアカミミガメ。。
くつろいでマスなぁ〜
※ん?煙突??
|
|
タンクの空気抜き?
※ポンプ場。。
|
|
川俣神社〜
古代仁徳天皇が読まれた歌中に
『…川俣江の菱殻の…』は当地とか〜
昔から川中の字名が在り、
入り江や中洲が点在し、水運の便がよく
古代文明の受け皿だとか。。
※東大阪市資料
|
|
鼻欠けてます〜
阿〜狛犬。。
河内砂岩は弱いのか?
※吽〜
鼻が大きく特徴的。。
|
|
慶応4年(江戸期の最後の元号)
明治維新の足音が聞こえていた、
この時代から此処に。。
※なにわ型狛犬〜。
|
|
拝殿は綺麗に修復されていました。
※本殿は被せ家屋が…
長屋状態。。
|
|
新しい狛犬〜
猫みたいな顔つき。。
※駒猫??
獅子ですかね。。
|
|
いじけた感じ。。
※神椿ですと〜
玉垣には片町の名も。。
|
|
神社周辺を散策。。
※水との拘り〜
石垣余石
|
|
中央大通り
方向〜
此処を左に。。
※村中の道。。
|
|
立派な瓦屋根も。。
※貸家の長屋も。。
|
|
此処も井路川跡
※
|
|
お地蔵様の向こうは
川俣神社。。
※お地蔵様も微笑んで〜
|
|
大きな御家が〜
※
|
|
コナレ過ぎ屋根
※トタン路地
|
|
小さな石積も
川との拘り〜
※表通りは4段積
|
|
石も芸術。。
※石臼も。。
|
|
気になります〜
※これもまた。。
|
|