其の五百四拾
怪しい親爺輪っぱの会
別館 一人歩き編です。
撮影日 2006年10月08日 日曜日
HONDA BEATに乗って…
エエ天気〜
茅葺屋根・秋祭り…
家内とデート・デート〜^^
おっ!ここも京都府。。
またまた古いデータを引っ張り出して〜
(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)
足袋屋さんでは有りません。。
※旅支度では有りません。
ラブちゃん完全装備。
新旧の地蔵堂
三目倉〜
土壁蔵
※柿渋染(だったよな)
奥に長い鰻の寝床。。
戸も木製にこだわって。
虫の目線。。
※すごい軒に
うっとりしながら〜
関酒造さんに
おばちゃん
の顔見に!
※奈良格子が綺麗
定番のアングル。
いつまでも〜〜
※此処も…
頑張ってや!
※日本酒を見直して〜
御上人御帰還。。
※宵々山まである
亀岡祭り。。
10/23〜25
おばちゃんの笑い声が
響いて、元気を頂けます。
皆さん、是非!!
立派な梁
※ツバメも帰りました。
懐かしい〜
オレンジ快速。。
※これが完成形なんですね。。
コスモス畑をバックに
保津峡下りの川舟。。
※遠くに〜一本一得
トタン被せも〜
変わるものと変わらんもの〜
いつまで知った景色があるのやら。。
頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら〜
ページトップへ戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.