古/いにしえの面影       其の五百参拾

怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

 撮影日  2006年09月07日 木曜日
京都府宮津市(普甲街道)
仕事の途中に、ちょいと寄り道〜
えっ?此処も京都・・・
酒呑童子伝説も。。
京都は凄い!!を再確認〜

またまた古いデータを引っ張り出して〜
(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)


向こうには京都縦貫自動車道、
その下に北近畿タンゴ鉄道〜
大手川には
鮎の魚道も〜

※小田の町並み

小田町入り口の
門の址?

※トタン被せ屋根が
目につきます。

宮津から福知山に抜ける
街道沿い。。
廻国供養塔
(志半ばで倒れられた方も
居てはるんでしょうね)

※盛林寺さん

トタン被せも
煙りぬきも〜

※字金山辺り(鉱山でも有ったのか?)
元普甲道
平安時代から有ったとか〜

此処を抜けて
古の街道は続きます。

※農家は秋色。。

日吉神社さん



赤瓦が特徴的な
集落もあります。

※街道沿いの石標たち。

おお〜!
化粧六地蔵さん



庚申塔

※西国33ヶ所

県道は基本新普甲峠
沿いに走っていると伺いました。
旧道入り口。

※石畳の名残を探して〜


踏み固められた
道面が見え隠れ〜

※京都の自然二百選
に含まれているとか

広がった空間が〜

※大江山スキー場
到着。
街道は此処を超えて
行ったんですね。

シーズンオフ。
閑散として。。

宮津湾遠望の
鳥瞰図。。

※所狭しと圃場と住宅が〜

宮津に帰ります〜

※綺麗なトタン被せが〜

九十九折の途中の
大きな御家。

※小さな集落が…

県道沿いにある
自然石に彫られた〜
髭題目

※宮津市営バス
頑張ってや〜

新しそうな道標ですね。
左 福知山
右 加悦町、野田川町

※分かれ道の地蔵様
ほんのり化粧されていました。

街道の分かれ道〜

※小さな地蔵様が
集められていました。

我慢や〜!

※仲良く〜共に朽ちるまで。。。
変わるものと変わらんもの〜
いつまで知った景色があるのやら。。
頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら〜
ページトップへ戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.