古/いにしえの面影       其の五百弐拾九

怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

 撮影日  2007年09月26日 水曜日
京都府宮津市(成相寺)
『古jolyさんアオリイカ釣に行けへん?』
そんなら日本海に〜
えっ?此処も京都・・・
舟宿も浦島伝説も。。
京都は凄い!!を再確認〜

またまた古いデータを引っ張り出して〜
(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)


大陸に開け、海があり、河川平地…
天平の昔から開けた地でしょうね。

※丹後国分寺跡

天橋立が眼下に・・・
天然の防波堤。。
登山道(参道)はダートでした〜^^

※大阪方面〜

参道に有った
地蔵様

※日本一のパノラマ
(グーグルマップ参照)

駐車場から本道へ〜
今までの僧侶の方の
墓でも有るんでしょうか?


西国28番の札所として有名な「成相寺」、
願い事が必ずかなう(成り相う)お寺としても知られています。
創建は慶雲元年(704)という真言宗の古刹。
身代り観音とよばれる聖観世音菩薩がご本尊です。
※手水の竜神さん

天井の梁は細かくて

※彫刻も凝っています。

左甚五郎
真向の龍

※お堂の下の
アリジゴク

どちらも芸術作品。。

寺中の狛犬
頭が丸い〜獅子でしょうか。



白木が油を
欲しています。

破風も綺麗に

※象も獅子も
雲を巻いて〜

階段の下から〜

※一願一言の地蔵様

賓頭盧尊者(びんずるそんじゃ)
お酒で失敗され…今でも 赤いお顔をしたまま 
本堂のわきでおまつりされております。
びんずるさまは 痛いところを撫でると 癒してくださいます
「なでぼとけさま」です。

※悲しい伝説を秘めた「撞かずの鐘」

標高500mの鳥瞰図が
楽しめます。

※おお〜!
スポンサーは
カメヤマローソク
銭湯のケロリンみたい…

宮津の市内
遠望〜

※古墳も多いと聞きました
幻の凡海郷〜古くからの
人の営みがあったのでしょうね。
野田川が光っています。
酒呑童子伝説の大江山も、この方向

カワラケ投げの
カワラケ

※カワラケ投げの


落語『愛宕山』にも登場します。
獅子の洞入り、お染久松比翼投げ〜なんて。。

平成の五重の塔とか。。
変わるものと変わらんもの〜
いつまで知った景色があるのやら。。
頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら〜
ページトップへ戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.