古/いにしえの面影       其の五百四拾弐

怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

 撮影日  2006年10月08日 日曜日

京都府船井郡京丹波町(茅葺屋根)
HONDA BEATに乗って…
エエ天気~
茅葺屋根・秋祭り…
家内とデート・デート~^^

おっ!ここも京都府。。

またまた古いデータを引っ張り出して~


山陰道行けば~
大きな空間(庄屋屋敷)が
呼んでいました。
手前は黒豆畑

式内社 摩気神社
由緒正しき場所成~

ここも映画などの
ロケにも使うとか~

呼んでますがな~

大きな茅葺屋敷。。
トタン被せ一切無し!
立派!!

角度を変えて~
大杉が悠然と。。
凄い!

私のお気に入り~
屋根が少し朽ちかけて…

ここにも
綺麗に残されています。
脱帽~

凄いですね。

茅葺の家屋を沢山見て
本日は満足!

綺麗でしょ~

丹波の黒豆の枝豆。。
美味いんですわ~
これで乾杯!
変わるものと変わらんもの~
いつまで知った景色があるのやら。。
頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら~
ページトップへ戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.